北海道は広いので、札幌から空路の東京と、鉄路の道東では所要時間はほとんど変わらない。オホーツクはもっと遠い。

スレッドを表示

旅行といっても最近は東京しか行かなくなってしまった。出張みたいなものだ。

サカナクションのラジオ番組の名盤を紹介するコーナーで、フジファブリックのFAB FOX(2005)が取り上げられたという。もう2ヶ月も前に聴き逃してしまって残念だが、本人が受けた影響を話そうと思ったのもフジファブリックの活動休止が理由かもしれないな。
nhk.jp/p/nf-radio/rs/X76L524JX

JRで小樽から札幌に向かっていたら、札幌に入った直後に手稲駅で運転見合わせになった。線路上にビニールや布団があったというのだが、どこから吹っ飛んできたのかと言いたくもなる。

小樽の住吉神社はオーバーツーリズムの戦いの跡が見える。当神社は観光地ではありませんというのも言葉がきついが、何も鳥居をここまでぐるぐる巻きにしなくても。

私はロボットではありません、というフレーズがいつのまにか、人間であることを確認します、に変わっていた。こんなところで気を遣われても。

1週間の終わりにサウナの予定を入れておいて良かった。

Tomoyuki Uchiyama さんがブースト

現金給付はいらないから、社会保険料とインボイス導入に伴う消費税をどうにかしてもらいたいものだ。

BBC Soundsが英国国内向けになり、日本からはラジオ放送の多くが聴けなくなるという。洋楽とクラシックを聴くには最適なのだが、どうにかならないものか。
bbc.co.uk/sounds

新千歳空港にガンダムの専門店ができていた。モビルスーツや登場人物はだいたい分かるが、リアルタイムではあまり知らない。

先週の亀戸。東京は桜が生活に溶け込んでいるのが良いですね。

清澄白河の霊巌寺も桜の名所なのだろうか。これは先週の写真だが、少し入ってみればよかったな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。